プロクター・アンド・ギャンブル(PG)
設立 1837
本社所在地 アメリカ合衆国
日本でもお馴染みのプロクター・アンド・ギャンブル。P&Gのほうが分かりやすいですね。商品ブランドもたくさんあります。家の中を見渡せば一つはあるのではないでしょうか。
衣料用洗剤 アリエール、ボールド
柔軟剤 レノア
台所用洗剤 ジョイ
エアケア製品 ファブリーズ
乳幼児用紙おむつ パンパース
化粧品 SK-Ⅱ 等々
いかがでしょうか。私の家には多数あります。
時価総額 207806百万ドル(2018.8)
洗剤や化粧品などの一般消費財を製造販売する企業で、世界最大の一般消費財メーカーです。
世界180カ国以上で事業展開しています。世界でも収益性の非常に優れた企業として知られている。
世界時価総額ランキング31位(2018.8)
PER 20.5倍(2018.8)
PBR 3.91倍(2018.8)
BPS 20.93ドル(2018.8)
配当利回り 3.48%(2018.8)
配当利回り3.48%と高配当です。2017.6まで連続61年増配銘柄です。景気が上下するなか61年増配は凄いですね。
業績(単位:百万米ドル)
(EPSは単位:米ドル)
2016.6 65299$ 13441$ 10508$ 3.59$
2017.6 65058$ 13955$ 15326$ 3.80$
2018.6 66832$ 13711$ 9750$ 3.99$
売上高はほぼ横ばいですね…
紙・パルプ業界でも世界的な企業で、紙・パルプ関連売上高においても世界2位です。
財務
ROE 18.64%(2018.3)
ROA 8.24%(2018.3)
キャッシュフロー
(単位:百万米ドル)
営業キャッシュフロー 14867$(2018.6)
投資キャッシュフロー -3511$(2018.6)
財務キャッシュフロー -14375$(2018.6)
現金等 2569$(2018.6)
有利子負債 31286$(2018.6)
発行済株式が2015/6は27.15億株、2018/6は24.98億株です。自社株買いも進んでいます。私は長期投資銘柄です。