スポンサーリンク

2010年(平成22年)世界時価総額ランキング

スポンサーリンク

2010年世界時価総額ランキングトップ10

1位 エクソンモービル    3687億米ドル

2位 ペトロチャイナ     3033億米ドル

3位 アップル        2959億米ドル

4位 BHPビリトン      2430億米ドル

5位 マイクロソフト   2388億米ドル

6位 中国工商銀行      2334億米ドル

7位 中国建設銀行      2223億米ドル

8位 ロイヤルダッチシェル 2077億米ドル

9位 ネスレ         2031億米ドル

10位 チャイナモバイル    1993億米ドル

中国企業が4社ランクインです。

アップル社がランクインしました。

ドバイに世界一の超高層ビル、ブルジュ・ハリファがオープン。

バンクーバーオリンピック(冬季)開催。

アフリカ大陸で初のFIFAワールドカップ 南アフリカ大会が開幕。

日本の出来事

2010年(平成22年)の日本の主な出来事は、尖閣諸島中国漁船衝突事件。

日本の京都府にてAPEC財相会合が開催され、「通貨の競争的な切り下げを回避する」「為替レートの過度の変動や無秩序な動きを監視する」との共同声明を発表。

日本の金星探査機「あかつき」が金星に到達。

食べるラー油、スマートフォン 、 iPad、針がないホッチキス「ハリナックス 」が売れ筋商品でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする