2008年世界時価総額ランキングトップ10
1位 エクソンモービル 4061億米ドル
2位 ペトロチャイナ 2597億米ドル
3位 ウォルマート 2199億米ドル
4位 チャイナモバイル 2013億米ドル
5位 P&G 1846億米ドル
6位 中国工商銀行 1739億米ドル
7位 マイクロソフト 1729億米ドル
8位 ゼネラル・エレクトリック1700億米ドル
9位 AT&T 1680億米ドル
10位 J&J 1660億米ドル
中国企業が3社ランクインです。中国経済が拡大中です。
北京オリンピック開幕の年でもあります。
日本の出来事
2008年(平成20年)の日本の主な出来事は、東京地下鉄副都心線 池袋駅 – 渋谷駅開業。
複合施設赤坂サカスがグランドオープン。
岐阜県に、国内最大級となるダム(徳山ダム)が完成。
タクシーの全面禁煙化が始まる。
アップル社のiPhone 3G、ソニーのブルーレイ・ディスクレコーダー、パイロットのフリクションボールなんかが売れてました。