スポンサーリンク

2007年(平成19年)世界時価総額ランキング

スポンサーリンク

2007年世界時価総額ランキングトップ10

1位 ペトロチャイナ     7243億米ドル

2位 エクソンモービル    5119億米ドル

3位 ゼネラル・エレクトリック3746億米ドル

4位 チャイナモバイル   3540億米ドル

5位 中国工商銀行      3383億米ドル

6位 マイクロソフト     3331億米ドル

7位 ガスブロム      3304億米ドル

8位 ロイヤルダッチシェル 2649億米ドル

9位 AT&T    2521億米ドル

10位 中国石油化工      2498億米ドル

中国企業が4社ランクインです。中国経済が拡大してます。

Googleが携帯電話専用検索エンジン提供開始年です。

日本の出来事

2007年(平成19年)の日本の主な出来事は、NTTドコモがパケット定額制サービスを開始。

新潟県中越沖地震が発生。

東京ミッドタウンが開業。

第1回東京マラソン開催。

43年ぶりとなる全国学力調査実施。

アップル社のiPod touch、ビリーズブートキャンプ、マクドナルドのメガマックなんかがヒット商品でしたね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 宮野三奈 より:

    お世話になっております。

    お伺いしたいことがあり、2007年の世界時価総額の出典はどの出典かお分かりいただけますでしょうか?

    ご確認お願い致します。

    • takker より:

      御覧頂きありがとうございます。
      2007年時価総額の件ですが当時私が独自で調べた内容です。2007年の何月かは不明です。
      申し訳ありません。