スポンサーリンク

2005年(平成17年)世界時価総額ランキング

スポンサーリンク

2005年世界時価総額ランキングトップ10

1位 ゼネラル・エレクトリック3703億米ドル

2位 エクソンモービル 3495億米ドル

3位 マイクロソフト     2784億米ドル

4位 シティグループ      2455億米ドル

5位 BP          2198億米ドル

6位 ロイヤルダッチシェル  2083億米ドル

7位 P&G       1988億米ドル

8位 ウォルマート       1949億米ドル

9位 トヨタ自動車       1873億米ドル

10位 バンクオブアメリカ    1853億米ドル

トヨタ自動車が9位にランクインしました。連続増配銘柄のP&Gがはいりました。

日本の出来事

2005年(平成17年)の日本の主な出来事は、愛知県で「愛・地球博」が開幕。

JR福知山線脱線事故。

宇宙飛行士野口聡一がスペースシャトル「ディスカバリー」で宇宙へ。

エクスプレス線(東京・秋葉原駅~茨城・つくば駅間)が開通。

日本の人口が1899年の統計開始以来初の自然減。

アップル社のiTunes MusicStore、auのEZ「着うたフル」と配信サービスが始まりました。

トヨタ自動車のレクサスもヒットしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする