スポンサーリンク

2000年(平成12年)世界時価総額ランキング

スポンサーリンク

2000年世界時価総額ランキングトップ10

1位 ゼネラル・エレクトリック4750億米ドル

2位 エクソンモービル    3022億米ドル

3位 ファイザー       2902億米ドル

4位 シスコシステムズ     2753億米ドル

5位 シティグループ     2570億米ドル

6位 ウォルマート       2373億米ドル

7位 ボーダフォングループ   2366億米ドル

8位 マイクロソフト      2313億米ドル

9位 AIG           2282億米ドル

10位メルク          2159億米ドル

ゼネラル・エレクトリックが返り咲きの1位。強いですね。

工業、オイル、ITサービス、が上位にいますが日本企業がいなくなってしまいました。日本ではまだ世界展開している企業が少なかったんですかね。

2000年はシドニーオリンピック開催年でした。

日本の出来事

2000年(平成12年)の日本の主な出来事は、ハッピーマンデー制度が初めて成人の日に適用される。

iモードブーム(出会い・着メロ・待ち受け等)。

新紙幣2000円札発行。

BSデジタル放送開始。

ソニーのプレイステーション2がヒット商品ですがたくさんの人が携帯電話で遊んでたので売れ筋商品が少なかったですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする