1996年世界時価総額ランキングトップ10
1位 ゼネラル・エレクトリック1628億米ドル
2位 コカ・コーラ 1310億米ドル
3位 エクソンモービル 1217億米ドル
4位 NTT 1207億米ドル
5位 トヨタ自動車 1087億米ドル
6位 インテル 1074億米ドル
7位 マイクロソフト 987億米ドル
8位 メルク 959億米ドル
9位 ロイヤルダッチ石油 940億米ドル
10位アルトリア・グループ 921億米ドル
日本企業が2社トップ10入りしてますね。まだ固定電話時代ですからNTTが4位。トヨタ自動車も5位と上位にいます。
1996年からインテル、マイクロソフトとIT関係がトップ10入り。パソコン普及の年になりました。
金融機関がランクインしてないんですね。
アトランタオリンピック開催年です。
日本の出来事
1996年(平成8年)の日本の主な出来事は、「Yahoo!Japan」がサービスを開始しました。
東京ビッグサイトが開場、東京臨海高速鉄道りんかい線新木場駅~東京テレポート駅開業してます。
街にはルーズソックス姿の俗に言うアムラーがたくさんいました。プリクラも流行。
たまごっち、ポケットモンスターが売れてました。